オンラインOB・OG訪問 ONLINE OB/OG
国際電子ビジネス専門学校 出身の社員

2024年卒業(ITエンジニア科 出身)
東京で元気にやっています!
今は配属先企業にてネットワークの監視オペレーターを務めています。正直、ゲームプログラミングとは何もかも勝手が違うので半年経った今でも慣れないというのが正直な感想です。それでも分からないなりに先輩社員から教わったり自分で調べたりして頑張っています。
でも職場どころか同期にすら沖縄の人が誰一人いなくて寂しいのでKBCから沢山送ってきてください笑

2021年卒業(情報スペシャリスト科 4年制課程 出身)
情報スペシャリスト科4年制課程卒です。
学生時代はたくさん資格を取りました。
KSOLは資格も取りつつ業務に取り込みやすい環境です。
また、技術的な研修もあるのでおすすめです。

2019年卒業(ITエンジニア科(3年制)出身)
業務内容として主に金融関係の業務に着きますが、これといって肩苦しい場所ではありません。仕事仲間と楽しくやってます。また上司や先輩方が優しく、誰とでも接しやすいので株式会社共立ソリューションズに入社して良かったと思っています。

2017年卒業(情報スペシャリスト科(4年制)出身)
私は3年間ネットワーク・サーバー監視・運用の仕事をした後、現在某自動車会社の工場に設置されているネットワーク機器の保守業務をしております。ネットワークに障害が発生したときに原因を突き止めて復旧させたり、機器に設定変更や交換対応も行います。前の現場とは違い実際に現場に行ったり、機器に触れる経験が多いため経験を重ねるごとに知識として身につくのでやりがいがあります。障害を復旧させた後に感謝の言葉をいただいたときは嬉しいです。

2013年卒業(情報スペシャリスト科(3年制) 出身)
先生方、ご無沙汰しております。
貴校を卒業、就職してから早11年を超えました。
就職後はNWエンジニア、システム運用管理者、オペレータ(シフト勤務)等様々な業務に携わり、結果として上流工程から下流工程の幅広い業務を経験することができました。
今はエンジニアではなく、顧客との折衝の行う調整業務に就いております。
卒業当初、ネットワークエンジニアを志しておりましたが、結果的には今の仕事が向いているのではないかなと思っています。
在校生の皆様も、就職後は目標としていた分野とは違う仕事も経験するかと思います。
その際は、その業務を通して学べるだけ学び、自身が思い描くビジョンに向けて邁進していただければ卒業生として嬉しい限りです。